福井県の地価公示価格の注目市区町村
※ 地価公示価格データに基づく価格のみ
福井県の年間地価公示価格推移
福井県の地価公示価格の平均価格推移(1995年〜2025年)
データ出典:国土交通省 地価公示(令和7年)
更新日:2025-03-27
福井県の地価動向
福井県の地価公示価格は、 2025年(令和7年)の平均価格は53,956円/㎡(坪単価178,400円)で、 前年比+0.2%となっています。 1995年(平成7年)から2025年(令和7年)までの全31年間のデータにおいて下から13番目に高い価格です。 この期間(1995年〜2025年)の最高価格は1995年(平成7年)の184,401円/㎡(坪単価609,600円)、 最低価格は2022年(令和4年)の47,951円/㎡(坪単価158,500円)でした。 1年連続で上昇傾向にあり、 直近10年間(2016年〜2025年)の年平均成長率は+0.41%となっています。 今年は上昇に転じましたが、トレンドとしての連続性はまだ確認できません。直近10年間の年平均成長率は0.41%とプラス圏です。上昇トレンドの始まりか、一時的な反発か、今後の推移を注視する必要があります。
最近の価格推移
2025年
0.2%
¥53,956 /㎡
(約178,400円/坪)
地点数: 135箇所
2024年
-0.1%
¥52,759 /㎡
(約174,400円/坪)
地点数: 137箇所
2023年
-0.6%
¥49,308 /㎡
(約163,000円/坪)
地点数: 132箇所
2022年
-0.9%
¥47,951 /㎡
(約158,500円/坪)
地点数: 130箇所