岡山県の地価公示価格の注目市区町村
岡山県の年間地価公示価格推移
岡山県の地価公示価格の平均価格推移(1995年〜2025年)
データ出典:国土交通省 地価公示(令和7年)
更新日:2025-03-27
岡山県の地価動向
岡山県の地価公示価格は、 2025年(令和7年)の平均価格は70210円/㎡(坪単価232,100円)で、 前年比+1.2%となっています。 1995年(平成7年)から2025年(令和7年)までの全31年間のデータにおいて12番目に高い価格です。 この期間(1995年〜2025年)の最高価格は1995年(平成7年)の152,358円/㎡(坪単価503,700円)、 最低価格は2014年(平成26年)の58,682円/㎡(坪単価194,000円)でした。 3年連続で上昇傾向にあり、 直近10年間(2016年〜2025年)の年平均成長率は+1.70%となっています。 緩やかな上昇トレンドが3年見られ、直近10年間の年平均成長率は1.70%とプラス圏を維持しています。安定した投資環境が期待されます。
最近の価格推移
2025年
¥70,210 /㎡
(約232,100円/坪)
地点数: 401箇所
2024年
¥67,735 /㎡
(約223,900円/坪)
地点数: 404箇所
2023年
¥65,982 /㎡
(約218,100円/坪)
地点数: 396箇所
2022年
¥62,609 /㎡
(約207,000円/坪)
地点数: 394箇所
岡山県の地価公示地価に関するよくある質問
岡山県の市区町村から価格を探す
岡山市
平均価格:
117,339円/㎡
(約387,900円/坪)
前年比:
+2.6%
地点数: 148地点
倉敷市
平均価格:
56,944円/㎡
(約188,200円/坪)
前年比:
+1.4%
地点数: 112地点
津山市
平均価格:
27,455円/㎡
(約90,800円/坪)
前年比:
-0.7%
地点数: 13地点
玉野市
平均価格:
35,537円/㎡
(約117,500円/坪)
前年比:
-1.0%
地点数: 19地点
笠岡市
平均価格:
34,320円/㎡
(約113,500円/坪)
前年比:
-0.5%
地点数: 15地点
井原市
平均価格:
31,233円/㎡
(約103,200円/坪)
前年比:
-0.3%
地点数: 6地点
総社市
平均価格:
38,994円/㎡
(約128,900円/坪)
前年比:
+1.8%
地点数: 19地点
高梁市
平均価格:
35,275円/㎡
(約116,600円/坪)
前年比:
-0.8%
地点数: 8地点
新見市
平均価格:
33,850円/㎡
(約111,900円/坪)
前年比:
-0.5%
地点数: 4地点
備前市
平均価格:
29,875円/㎡
(約98,800円/坪)
前年比:
-1.7%
地点数: 8地点
赤磐市
平均価格:
19,400円/㎡
(約64,100円/坪)
前年比:
-0.1%
地点数: 5地点
真庭市
平均価格:
22,217円/㎡
(約73,400円/坪)
前年比:
-1.5%
地点数: 12地点
美作市
平均価格:
26,500円/㎡
(約87,600円/坪)
前年比:
-2.1%
地点数: 3地点
浅口市
平均価格:
34,583円/㎡
(約114,300円/坪)
前年比:
+0.6%
地点数: 7地点
和気町
平均価格:
20,600円/㎡
(約68,100円/坪)
前年比:
-0.3%
地点数: 3地点
早島町
平均価格:
60,575円/㎡
(約200,200円/坪)
前年比:
+3.3%
地点数: 4地点
里庄町
平均価格:
38,600円/㎡
(約127,600円/坪)
前年比:
-
地点数: 3地点
矢掛町
平均価格:
22,767円/㎡
(約75,300円/坪)
前年比:
-0.0%
地点数: 3地点
鏡野町
平均価格:
16,190円/㎡
(約53,500円/坪)
前年比:
-0.8%
地点数: 3地点
勝央町
平均価格:
22,433円/㎡
(約74,200円/坪)
前年比:
+0.3%
地点数: 3地点
吉備中央町
平均価格:
6,480円/㎡
(約21,400円/坪)
前年比:
-1.2%
地点数: 3地点