北海道の地価公示価格の注目市区町村
※ 地価公示価格データに基づく価格のみ
北海道の年間地価公示価格推移
北海道の地価公示価格の平均価格推移(1995年〜2025年)
データ出典:国土交通省 地価公示(令和7年)
更新日:2025-03-27
北海道の地価動向
北海道の地価公示価格は、 2025年(令和7年)の平均価格は119,017円/㎡(坪単価393,400円)で、 前年比+2.5%となっています。 1995年(平成7年)から2025年(令和7年)までの全30年間のデータにおいて2番目に高い価格です。 この期間(1995年〜2025年)の最高価格は1995年(平成7年)の119,163円/㎡(坪単価393,900円)、 最低価格は2012年(平成24年)の46,164円/㎡(坪単価152,600円)でした。 9年連続で上昇傾向にあり、 直近10年間(2016年〜2025年)の年平均成長率は+9.92%となっています。 強い上昇トレンドが9年連続しており、直近10年間の年平均成長率も9.92%と非常に高く、力強い成長を示しています。積極的な投資検討が期待されます。
最近の価格推移
2025年
2.5%
¥119,017 /㎡
(約393,400円/坪)
地点数: 957箇所
2024年
4.7%
¥89,043 /㎡
(約294,400円/坪)
地点数: 1359箇所
2023年
6.9%
¥79,736 /㎡
(約263,600円/坪)
地点数: 1350箇所
2022年
3.9%
¥70,159 /㎡
(約231,900円/坪)
地点数: 1324箇所
北海道の地価公示地価に関するよくある質問
北海道の市区町村から価格を探す
札幌市
216,708円/㎡
+4.0%
函館市
51,176円/㎡
+0.3%
小樽市
39,470円/㎡
+0.6%
旭川市
27,986円/㎡
+0.6%
室蘭市
19,020円/㎡
-1.9%
釧路市
22,806円/㎡
+0.0%
帯広市
42,007円/㎡
+4.9%
北見市
21,489円/㎡
-0.5%
夕張市
2,727円/㎡
-4.7%
岩見沢市
15,495円/㎡
-1.6%
網走市
23,400円/㎡
-0.7%
留萌市
12,750円/㎡
-0.9%
苫小牧市
20,248円/㎡
+4.0%
稚内市
13,575円/㎡
-2.5%
美唄市
6,300円/㎡
-2.3%
芦別市
4,905円/㎡
-4.4%
江別市
59,714円/㎡
+0.6%
三笠市
5,000円/㎡
-3.5%
登別市
17,083円/㎡
-1.2%
北広島市
34,125円/㎡
+0.0%
石狩市
34,120円/㎡
+3.5%
北斗市
25,067円/㎡
-0.6%
七飯町
22,800円/㎡
+3.0%
奈井江町
3,000円/㎡
-4.2%
鷹栖町
10,675円/㎡
+0.0%
東神楽町
13,280円/㎡
+2.5%
音更町
34,925円/㎡
+5.2%
幕別町
30,200円/㎡
+9.4%
釧路町
26,683円/㎡
+0.5%