奈良県の地価公示価格の注目市区町村
※ 地価公示価格データに基づく価格のみ
奈良県の年間地価公示価格推移
奈良県の地価公示価格の平均価格推移(1995年〜2025年)
データ出典:国土交通省 地価公示(令和7年)
更新日:2025-03-27
奈良県の地価動向
奈良県の地価公示価格は、 2025年(令和7年)の平均価格は75,557円/㎡(坪単価249,800円)で、 前年比-0.2%となっています。 1995年(平成7年)から2025年(令和7年)までの全31年間のデータにおいて下から2番目に高い価格です。 この期間(1995年〜2025年)の最高価格は1995年(平成7年)の155,650円/㎡(坪単価514,500円)、 最低価格は2012年(平成24年)の75,249円/㎡(坪単価248,800円)でした。 17年連続で下落傾向にあり、 直近10年間(2016年〜2025年)の年平均成長率は-0.43%となっています。 緩やかな下落トレンドが17年見られ、直近10年間の年平均成長率は-0.43%とマイナス圏にあります。市場の安定化を待つ動きが見られます。
最近の価格推移
2025年
-0.2%
¥75,557 /㎡
(約249,800円/坪)
地点数: 382箇所
2024年
-0.1%
¥82,766 /㎡
(約273,600円/坪)
地点数: 407箇所
2023年
-0.3%
¥80,880 /㎡
(約267,400円/坪)
地点数: 394箇所
2022年
-0.7%
¥78,436 /㎡
(約259,300円/坪)
地点数: 388箇所
奈良県の地価公示地価に関するよくある質問
奈良県の市区町村から価格を探す
奈良市
121,731円/㎡
+1.4%
大和高田市
78,729円/㎡
+0.3%
大和郡山市
89,965円/㎡
+0.4%
天理市
61,562円/㎡
-0.4%
橿原市
104,606円/㎡
+0.7%
桜井市
53,829円/㎡
-0.4%
五條市
23,464円/㎡
-2.4%
御所市
38,340円/㎡
-1.0%
生駒市
112,614円/㎡
+1.0%
香芝市
84,024円/㎡
+0.3%
葛城市
51,578円/㎡
-0.3%
宇陀市
22,943円/㎡
-1.0%
平群町
41,400円/㎡
-1.7%
三郷町
54,833円/㎡
-1.7%
斑鳩町
79,075円/㎡
-0.2%
安堵町
45,750円/㎡
-1.2%
川西町
58,200円/㎡
-0.4%
三宅町
49,950円/㎡
-1.2%
田原本町
70,913円/㎡
-0.3%
高取町
23,625円/㎡
-1.4%
明日香村
43,125円/㎡
-0.5%
上牧町
53,225円/㎡
-1.9%
王寺町
87,744円/㎡
+0.4%
広陵町
65,813円/㎡
-0.2%
河合町
65,775円/㎡
-1.6%
吉野町
17,124円/㎡
-3.1%
大淀町
22,571円/㎡
-2.8%
下市町
19,550円/㎡
-3.3%